
専門学校 東京自動車大学校
基本情報
入試
奨学金
減免
入試
紹介動画
ゼロからプロへ!基礎から勉強するので、クルマの知識が無くても安心してください!
全メーカーに対応したバイク・クルマ・カスタマイズメカニックを育成!
『わかりやすい授業』を徹底的に行い、整備知識のない学生でも懇切丁寧に教えます。学園生活を無理なく続ける秘訣は『わかった』『理解できた』『感動した』など、やれば出来る自分を見つけ出す事です。
また、本校は『就職内定100%』は当たり前。第一志望企業へ『100%内定』を目標とし責任指導を行っています。企業の人事採用担当のOBによる模擬面接も納得いくまで受けられます。
学部・学科・コース
学科・コース名 |
---|
自動車整備科・2級整備士コース、自動車整備科・1級整備士コース、車体整備科・ボディクラフトコース |
学科・コース名 |
---|
自動車整備科・2級整備士コース |
自動車整備科・1級整備士コース |
車体整備科・ボディクラフトコース |
学費(初年度納入金)(円)
2級整備士コース | 修業年限:2年 入学金:330,000 授業料:1,010,000 その他の費用:200,000 合計:1,540,000円 |
---|---|
1級整備士コース | 修業年限:4年 入学金:330,000 授業料:1,010,000 その他の費用:200,000 合計:1,540,000円 |
ボディクラフトコース | 修業年限:1年 入学金:265,000 授業料:935,000 その他の費用:150,000 合計:1,350,000円 |
学部名・学科・コース名 | 修業年限 | 入学金 | 授業料 | その他の費用 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
2級整備士コース | 2年 | 330,000 | 1,010,000 | 200,000 | 1,540,000円 |
1級整備士コース | 4年 | 330,000 | 1,010,000 | 200,000 | 1,540,000円 |
ボディクラフトコース | 1年 | 265,000 | 935,000 | 150,000 | 1,350,000円 |
減免・奨学金制度
<特待生制度>
100,000~505,000円
<学費免除>
150,000~350,000円学費免除>特待生制度>
在学私費留学生の国籍内訳
国籍: ベトナム: 25名 / 中国: 21名 / ミャンマー: 7名 / バングラディシュ: 4名 / スリランカ: 4名 / ウズベキスタン: 2名 / マレーシア: 2名 / ネパール: 1名 / シンガポール: 1名 / モンゴル: 1名 /
留学生の就職状況
トヨタモビリティ東京(株)、日産東京販売(株)、ホンダカーズ東京(株)、(株)ホンダカーズ東京中央、東京スバル(株)、(株)モトーレントーマツ、トヨタメトロジック(株)、三菱ふそうトラック・バス(株)、埼玉日産自動車(株)、千葉トヨタ自動車(株)、日産プリンス千葉販売(株)、神奈川トヨタ自動車(株)、横浜トヨペット(株)、(株)MID、三菱ふそうトラック・バス(株)、ヤマトオートワークス(株)、ニコル・カーズ合同会社など (2023年卒実績)
留学生サポート情報
〈新型コロナウイルス感染症拡大防止のための学習や生活上でのケア〉
入り口でのモニター検温、授業前の非接触体温計での検温など
〈日本語学習の補習〉
放課後日本語勉強会
〈在留資格申請〉
留学生担当によるビザ申請サポート
〈日本人学生などによるサポートや交流〉
授業はすべて日本人学生と合同。日本人学生の割合が多いので、日本語でのコミュニケーション練習にもなります。
外国人留学生入試情報
自動車整備科/1級・1級総合コース | 定員 出願期間 試験日 合格発表日
入学手続き締切日 選考方法 |
---|
学科名 | 定員 | 出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き締切日 | 選考方法 |
---|---|---|---|---|---|---|
自動車整備科/1級・1級総合コース | 120名 | 9/1~3/22※入試のタイミング、種類などにより異なります | 9/17~随時 | 9/22~随時 | 10/2 試験時期により異なる | AO前期・後期、特待生前期・後期、指定校推薦、学校長推薦、一般 |
自動車整備科/2級・2級総合コース | 160名 | 9/1~3/22※入試のタイミング、種類などにより異なります | 9/17~随時 | 9/22~随時 | 10/2 試験時期により異なる | AO前期・後期、特待生前期・後期、指定校推薦、学校長推薦、一般 |
出願時の注意事項や必要な条件
応募資格
1.本校オープンキャンパス参加
2.日本または海外で12年間以上の学校教育を修了
3.①JLPT N2以上
②EJU 200点以上
③法務省告示日本語学校にて6ヵ月以上在籍し、N2相当の日本語力がある
①~③のいずれかに該当する
4.在留資格:留学(留学ビザ)の更新申請が可能
5.身元保証人が存在し、在学中の学費、生活費を保証できる
6.自動車整備技術の修得に支障がない健康状態で普通自動車運転免許(MT車)を取得できる
注意事項
1.出願は事前予約制です。出願書類が揃いましたら、留学生担当(0120-02-2535)まで連絡ください。
2.出願は本人が来てください。代理人は認めません。※遠方の方は事前に相談してください。
3.入試選考料は出願時に受付で直接支払ってください。
4.受理した出願書類および選考料はお返しできません。
オープンキャンパス日程
2023年度
体験実習
4/16(日)4/22(土)5/5(金)5/7(日)5/20(土)5/28(日)6/4(日)6/11(日)
6/17(土)6/25(日)7/2(日)7/8(土)7/16(日)7/23(日)7/30(日)8/5(土)
8/6(日)8/19(土)8/20(日)8/26(土)9/3(日)9/10(日)9/17(日)9/24(日)
10/8(日)10/22(日)11/12(日)11/26(日)12/10(日)12/17(日)1/7(日)1/21(日)2/4(日)2/18(日)3/3(日)3/20(水)
学校見学相談会
4/8(土)4/15(土)4/23(日)5/6(土)5/13(土)5/14(日)5/21(日)5/27(土)
6/3(土)6/10(土)6/18(日)6/24(土)7/1(土)7/9(日)7/15(土)7/22(土)7/26(水) 7/27(木)7/29(土)8/2(水)8/3(木)8/4(金)8/7(月)8/18(金)
8/21(月)8/22(火)8/23(水)8/24(木)8/25(金)8/27(日)9/2(土)9/9(土)9/16(土)9/23(土)10/1(日)10/15(日)10/21(土)11/5(日)11/11(土)
11/19(日)11/25(土)12/3(日)12/9(土)12/16(土)1/14(日)1/28(日)2/11(日)
2/25(日)3/17(日)3/23(土)3/26(火)3/27(水)3/28(木)3/29(金)
指導している日本語教育機関
教員向けのアドバイス
・在学中から、将来にわたり自動車業界のリーダーとなる向上心を持ち続ける方
・自動車整備、車体整備技術を通し社会貢献・社会奉仕ができる人間になりたいという意思を持つ方
渡日前入試情報
渡日前入試は実施しておりません。