明治大学

基本情報

所在地
駿河台キャンパス:〒101-8301 東京都千代田区神田駿河台1-1
和泉キャンパス:〒168-8555 東京都杉並区永福1-9-1 
生田キャンパス:〒214-8571 神奈川県川崎市多摩区東三田1-1-1
中野キャンパス:〒164-8525 東京都中野区中野4-21-1
電話番号
メール
URL
EJU
JLPT
英語
入試
独自
奨学金
学費
減免
秋入学
渡日前
入試

紹介動画

「個」が世界を動かす。‘‘You’’ make the world go round.

30,000人を超える学生が学ぶ明治大学。駿河台・和泉・生田・中野の4つのキャンパスは、多種多様な背景を持った人々との出会いに満ちています。
知識を深めたい。視野を広げたい。感性を磨きたい—。知的好奇心を抱く人たちが集うこの場所で日々、新たな発見や学びが生まれています。
この場所から飛び立った多くの卒業生は、いつの時代も日本を、そして世界を動かしてきました。
あなたも多様性と刺激にあふれたキャンパスライフを通じて、自らの「個」を強め、世界という舞台へ打って出ませんか。

学部・学科・コース

学科・コース名
法律学科
学部名 学科・コース名
法学部 法律学科
商学部 商学科
政治経済学部 政治学科、経済学科、地域行政学科
経営学部 経営学科、会計学科、公共経営学科
文学部 文学科、史学地理学科、心理社会学科
情報コミュニケーション学部 情報コミュニケーション学科
国際日本学部 国際日本学科
理工学部 電気電子生命学科、機械工学科、機械情報工学科、建築学科、応用化学科、情報科学科、数学科、物理学科
農学部 農学科、農芸化学科、生命科学科、食料環境政策学科
総合数理学部 現象数理学科、先端メディアサイエンス学科、ネットワークデザイン学科

学費(初年度納入金)(円)

法学部

修業年限:4年

入学金:200,000

授業料:896,000

その他の費用:231,300

合計:1,327,300

商学部

修業年限:4年

入学金:200,000

授業料:896,000

その他の費用:230,000

合計:1,326,000

政治経済学部

修業年限:4年

入学金:200,000

授業料:896,000

その他の費用:233,000

合計:1,329,000

経営学部

修業年限:4年

入学金:200,000

授業料:896,000

その他の費用:233,000

合計:1,329,000

文学部

修業年限:4年

入学金:200,000

授業料:856,000

その他の費用:273,000

合計:1,329,000

情報コミュニケーション学部

修業年限:4年

入学金:200,000

授業料:896,000

その他の費用:233,000

合計:1,329,000

国際日本学部

修業年限:4年

入学金:200,000

授業料:1,078,000

その他の費用:233,000

合計:1,511,000

理工学部/数学科を除く学科

修業年限:4年

入学金:200,000

授業料:1,209,000

その他の費用:417,000

合計:1,826,000

理工学部/数学科

修業年限:4年

入学金:200,000

授業料:1,209,000

その他の費用:397,000

合計:1,806,000

農学部/農芸科・農芸化学科・生命科学科

修業年限:4年

入学金:200,000

授業料:1,209,000

その他の費用:417,000

合計:1,826,000

農学部/食料環境政策学科

修業年限:4年

入学金:200,000

授業料:1,100,000

その他の費用:367,000

合計:1,667,000

総合数理学部/現象数理学科

修業年限:4年

入学金:200,000

授業料:1,209,000

その他の費用:377,000

合計:1,786,000

総合数理学部/先端メディアサイエンス学科・ネットワークデザイン学科

修業年限:4年

入学金:200,000

授業料:1,209,000

その他の費用:417,000

合計:1,826,000

学部名・学科・コース名 修業年限 入学金 授業料 その他の費用 合計
法学部 4年 200,000 896,000 231,300 1,327,300
商学部 4年 200,000 896,000 230,000 1,326,000
政治経済学部 4年 200,000 896,000 233,000 1,329,000
経営学部 4年 200,000 896,000 233,000 1,329,000
文学部 4年 200,000 856,000 273,000 1,329,000
情報コミュニケーション学部 4年 200,000 896,000 233,000 1,329,000
国際日本学部 4年 200,000 1,078,000 233,000 1,511,000
理工学部/数学科を除く学科 4年 200,000 1,209,000 417,000 1,826,000
理工学部/数学科 4年 200,000 1,209,000 397,000 1,806,000
農学部/農芸科・農芸化学科・生命科学科 4年 200,000 1,209,000 417,000 1,826,000
農学部/食料環境政策学科 4年 200,000 1,100,000 367,000 1,667,000
総合数理学部/現象数理学科 4年 200,000 1,209,000 377,000 1,786,000
総合数理学部/先端メディアサイエンス学科・ネットワークデザイン学科 4年 200,000 1,209,000 417,000 1,826,000

減免・奨学金制度

明治大学独自の公募制の奨学金、成績優秀者に給付される奨学金、学外の公益財団法人により提供される奨学金等、様々な奨学金があります。これらは入学後、選考を経て受給が決まります。
また授業料補助制度もあり、新入生は成績要件なしで応募が可能です。2年生以上は、成績に応じて補助額が決まります。
入学前に決まる奨学金は、海外在住者を対象としています。
□金額・待遇例:
明治大学私費外国人留学生授業料補助(新入生は補助額40万円、在学生は成績に応じて授業料から20~40万円を減免します)
明治大学私費外国人留学生奨学金(30万円給付)
□条件:
給付に当たっては在留資格「留学」であることが必須となります。そのほか成績などによる選考が行われます。
※次年度以降の減免・奨学金制度は変更される場合があります。

在学私費留学生の国籍内訳

国籍: 中国: 741名 / 韓国: 615名 / その他: 152名 / ※2024年5月時点の正規生の情報です

留学生の就職状況

「就職の明治」と称される明治大学。年間22,100件以上の学生相談および年間380回の独自セミナーで「個」に合わせたキャリアデザインを4年間サポート。留学生対象の独自の就職サポートとして、キャリアデザインガイダンス、各種試験対策講座などを開催しています。
□就職先(一部)
アクセンチュア(株)、Apple Japan(合)、アマゾンジャパン(合)、(株)エヌ・ティ・ティ・データ、(株)講談社、ゴールドマン・サックス証券(株)、(株)サイバーエージェント、ソフトバンクグループ(株)、(株)竹中工務店、日産自動車(株)、(株)ニトリ、日本アイ・ビー・エム(株)、日本マイクロソフト(株)、野村不動産(株)、パナソニック(株)、(株)ファーストリテイリング、(株)みずほフィナンシャルグループ、(株)三井住友銀行、(株)明治、楽天(株)、(株)ローソン

留学生サポート情報

明治大学では留学生の皆さんの日本での生活や在留資格手続きなどを、様々な形でサポートしています。留学生担当の教職員が勉学のことはもちろん、日常生活の身近な相談にも応じています。
□宿舎
私費外国人留学生を対象とした専用学生寮はありませんが、日本人学生と共に生活する推薦学生寮があります。その他、民間学生寮や社員寮等の案内や入居推薦を行っています。自分で住居を探す留学生も多くいるため、住まい探しに役立つ情報を大学HPに掲載しています。
□TA(ティーチング・アシスタント)
レポートの日本語チェック、資料・教材などの読解支援、日常会話の疑問点解消など留学生の日本語学習支援を行っています。
□国際交流団体キャンパスメイト
明治大学の外国人留学生と日本人学生が相互に交流できるイベントの企画運営などを実施しています。

外国人留学生入試情報

法学部(I型)・商学部(I型)・政治経済学部(I型)・文学部(I型)・理工学部(I型)・農学部(I型)・経営学部(I型)・情報コミュニケーション学部(I型)・国際日本学部(I型・Ⅱ型)・総合数理学部(I型)

出願期間
2025年8月27日(水)~
9月3日(水)

試験日
学部により異なるので、入学試験要項を確認してください。

入試区分 学科名 出願期間 試験日
前期 法学部(I型)・商学部(I型)・政治経済学部(I型)・文学部(I型)・理工学部(I型)・農学部(I型)・経営学部(I型)・情報コミュニケーション学部(I型)・国際日本学部(I型・Ⅱ型)・総合数理学部(I型) 2025年8月27日(水)~
9月3日(水)
学部により異なるので、入学試験要項を確認してください。
後期 商学部(Ⅱ型) 2025年10月21日(火)~
10月28日(火)
入学試験要項を確認してください。

出願時の注意事項や必要な条件

出願学部によって選考方式・日程・併願可否・入試科目等が異なりますので、必ず入学試験要項で確認してください。

□選考方式
明治大学における試験を実施する入学試験【I型】と、書類選考のみによる入学試験【II型】の2つの選考方式があります。

□入試科目
面接、小論文、筆記試験など、出願学部によって異なります。

□日本留学試験
成績証明書等の提出が必要になります。出願学部によって必要科目・有効受験回が異なります。

□英語外部試験(TOEFL/TOEIC/IELTS)
一部の学部を除きスコアの提出が必要になります。出願学部により受け付ける英語外部試験・基準点・有効受験期間が異なります。

オープンキャンパス日程

【オープンキャンパス】
□駿河台キャンパス:2025年8月6日(水)・7日(木)
□生田キャンパス:2025年8月2日(土)・3日(日)
□中野キャンパス:2025年8月6日(水)・7日(木)

指導している日本語教育機関
教員向けのアドバイス

明治大学は、「個を強くする」教育理念のもと、「世界に開かれた大学」として、国や文化が異なる人々が学び合い、知を創造する「グローバルコモン」の実現、国際社会で活躍する人材を輩出することを目標に掲げています。知識・経験・価値観などを自らの「個」として生かし、本学に多様な影響を与えられる留学生、本学での学生生活を通して「個」を育み、専門知識を身に着け、世界に羽ばたいていける留学生を求めています。
入学試験では「面接」「書類選考」など様々な形式で実施しており、合否の判定はそれらの結果を用いて総合的に判断しております。苦手分野を得意分野でカバーすることが可能ですので是非チャレンジしてください。

渡日前入試情報

一部の学部で書類選考のみによる入学試験(渡日不要)を実施しています。出願資格、入学試験日時、併願の可否は学部によって異なりますので、必ず入学試験要項をご確認ください。